思いやり・愛・信頼のある子になるために

みなさんは、アメリカインディアンの教えをご存知ですか?

 

アメリカインデアンの教えの中にある内容については

現在の天皇陛下が皇太子殿下の時に

テレビを通しても紹介されました。

 

私は、この教室を立ち上げた時から家庭教育学級や
当センター主催のセミナーでも、伝えています。

 

子育てだけでなく、

人間関係においてとても深い内容だと思っています。

 

 

1 批判ばかり受けて育った子は、避難ばかりします。

2 敵意に満ちた中で育った子は、誰とでも戦います。

3 ひやかしを受けて育った子は、はにかみやになります。

4 ねたみを受けて育った子は、いつも悪い事をしているような気を持ちます。

5 心が寛大な人の中で育った子は、我慢つよくなります。

6 励ましを受けて育った子は、自信をもちます。

7 思いやりのあるなかで育った子は、信頼をえます。

8 公明盛大な中で育った子は、正義感を持ちます。

9 人に褒められる中で育った子は、感謝する事を知ります。

10 仲間の愛の中で育った子は、世界の愛をみつけます。

 

 

このような内容です。

共感できる事ありませんか?

 

環境って本当に大きな影響を及ぼすものなんですね。

児童心理学にもとても勉強になりますね。

 

 

 

今日の日がコロナに負けない一日でありますよう。

 

 

湘南話し方センター
所長 松永洋忠

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次