
2024年の7月から新たな挑戦として、YouTubeでショート動画を始めました。
自分の言葉で伝えているYoutubeショート動画は、お陰様で投稿数400回以上になりました。
さまざまな内容で、コミュニケーション・話し方・聞く力・伝える力のヒントをお伝えしてきました。
当初は思い切り初心者の素人すぎる映像ですが、(勿論現在も)
やればやるほど課題は沢山でてきますね。
これはスピーチでも何事でも同じだと思います。
そこで今回は反共のあったベスト10をお伝え致します。
この機会にぜひご覧ください!
以下のタイトルをクリックするとその動画に飛ぶようになってます。
- 努力の成果をほめると
- 相手を認める上手な聴き方
- 前向きな言葉を自分に言い聞かせる
- 言葉の影響 人間形成迄
- 先生の胸の内 挨拶
- 褒めると人はどう 変わるのか
- 挨拶は自他のケジメ
- 教師のストレス
- 人を批判する心理とは
- お子さんの前で夫婦喧嘩はなぜ良くないか
他、豊富な話題を紹介しています。
心に響く内容がありましたらチャンネル登録も宜しくお願い致します。
私自身のスキルアップにも繋がります。
今日の日があなたにとってより良き日となりますよう
「心とことばの研究所 湘南話し方センター」に
興味のある方は、ぜひ一度体験にいらしてください。
【リアル教室】
平塚土曜教室
【オンライン教室/個人相談/個人レッスン】
随時承ります
統計学全般、運勢、本質、相性、姓名判断などに興味のある方も
「姓命学研究所」としての活動も行なっていますので
お気軽にお問合せください。
メールでのお問合せはこちらから
電話でのお問合せは
電話 0463-58-8740
今日の日が昨日よりもっと輝く日となりますよう
湘南話し方センター
所長 松永洋忠