
「この作業は根気がいる。その点○○君は粘り強さでは誰にも引けを取らない。そこでお願いがあるんだけど、この件に関しては○○君にしかできない。頼んでいいかな?」
実際にあなたは人一倍我慢強く粘り強いと 言われることがあり、あなたもそれは自覚している、としたら?
そこへ上司のこの依頼に対してどう思いますか?
はい。当然ですね。
万一このような事を何も言われないまま、
「○○君、この仕事頼んだよ」のみだけだと、
「全く!!面倒な事ばかり課長は俺を利用するんだから」 と
積極的にやろうという気にはなりません。
勿論日頃からの上司に対する信頼度があれば別ですが。
このようなケ―スから、上司として、又状況によっては、
親子、夫婦、おじいちゃん おばあちゃんがお孫さんにも、当然共通することと思います。自尊心を高めて依頼する。
これから、依頼、指示の場面がありましたら、思い出して実践してみませんか。
こちらのブログ欄とYouTubeのシヨート動画は繋がっていることもありますので、
良かったら幅広い角度から、両方ご覧ください。
ショート動画はこちらから
お友達やお知り合いの方にも、お伝え頂き、心に響く内容がありましたら、チャンネル登録もお願い致します。
今日の日が昨日よりもっと前向きで輝けますよう
「心とことばの研究所 湘南話し方センター」に
興味のある方は、ぜひ一度体験にいらしてください。
【リアル教室】
平塚土曜教室
【オンライン教室/個人相談/個人レッスン】
随時承ります
統計学全般、運勢、本質、相性、姓名判断などに興味のある方も
「姓命学研究所」としての活動も行なっていますので
お気軽にお問合せください。
メールでのお問合せはこちらから
電話でのお問合せは
電話 0463-58-8740
今日の日が昨日よりもっと輝く日となりますよう
湘南話し方センター
所長 松永洋忠