強く、響く言葉にするためには

いかに相手に強く印象に残る言葉を発するか。
相手の心に響く言葉を発するか。

 

そのためにはコツやルールがあります。
それらを意識することで言葉が一瞬で強くなり、人生が変わります。

 

まず一つ目は、
『サプライズ法』

これは、超簡単で、プロも使っている技術です。

コトバエネルギーUP! 
そのための伝えたいコトバを決める。

 

「明日 京都 へ行こう!」

 

同じ言葉でもある部分を強調する事で微妙に意味が変わります。

 

例えば、
いつかではなく、【明日】を強調するなら?

京都は【場所】を強調します。

行こう!を強調するなら、【意思決定】の意味がしっかり伝わります。

強調したい部分の強弱、抑揚などで伝わることも変わります。

 

 

次に
『リピート方式』

これは、相手の記憶にすりこみ感情を乗せる技術です。

コトバエネルギーUP!
伝えたいコトバを決める。
  

例えば、  
「ゾ~ウさんゾ~ウさん お~鼻が長いのね♪」
このように童謡の中でも、
沢山使われています。

 

歌謡曲でも実は沢山あります。
改めてあなたの知っている歌を思い出してみてください。

「追いかけて~追いかけて~追いかけて~雪国~♪」
この歌は、
歌手の吉幾三さんの『雪国』の歌詞です。

 

 

あなたの伝えたいことを印象付けるためには?

 

当センターの教室では、
沢山の例を紹介して、きめ細かくご指導いたします。

より高度なスピーチや
日常の会話でも大いに活用出来るように実践も交え、
学んでいきます。

 

興味のある方は
📞0463-58-8740
ホームページはこちらです

 

今日の日も明るい心で良き日でありますよう

湘南話し方センター
所長 松永洋忠
 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次