-
1月生特典!!
2025年巳年が始まりました。新年は抱負を抱き、何かを始めるのに大きな力が動きます。行動すると変わります。気になっている方、スキルアップを考えている方、苦手意識のある方、新年という新たな気持ちの中で学びを始めてみませんか?1月入会された方には... -
経費を活用して売り上げupへ
経営者の方(40代)が当センターで3ケ月~半年間受講し、内容にも納得し管理職者として候補者である営業マン(30代後半)の男性を派遣。 社長からの指示に対しその営業マンも当初は「何で今更俺が話し方???」と抵抗を感じていたようですが ホ-ページ... -
積極的な挨拶が思わぬ結果に
藤沢方面から受講された60代の女性(飲食店経営者)は、仕事で京都へ行く途中、小田原駅から新幹線の指定席に乗ろうとしたところ、窓側の席に60代~70代と思われる紳士が座っていた。 今までの自分だったらただ黙って席に座る程度だったけど、思いき... -
『話し方』のプロ講師誕生!!
『講師認定証』 数年ぶりにプロ講師が誕生しました。これは認定資格ですが、履歴書にも記入し、社内、外でも通用する資格です。今回誕生したプロ講師Mさんは60代。コロナ禍の激しい中、教室に見え、当初の教室への参加の動機は以下でした。 改まって人... -
裏を見せ表を見せて散るもみじかな
江戸時代の名僧と言われた越後の良寛さんの話は 当センタ―のYouTubeショート動画にて紹介してあります。 前編はこちら後編はこちらどうぞご視聴になって見て下さい。 良寛さんは多くの人に親しまれたお坊さんで質素な生活を続けられ、特に子供を愛し「子... -
白のボタンダウンシャツにネクタイは?
先日Youtubeチャンネル(ショート動画)でも紹介しましたが、Youtubeチャンネルはこちら 1960年代~70年代にかけて日本の若者のフアッションを根底から変えたアイビーファッション(当時アメリカの6大学の学生たちが好んで着ていたスタイル)を日本... -
「社内講師養成講座」を開設しました
当センタ―が神奈川平塚市内(湘南地区)に開設されてからおかげ様で2025年3月にて満40年となります。 正に【光陰は矢の如し】 当初はこんなに続けられるとは考えてもみませんでした。 受講生は、個人指導の他、教室で1シリーズ(3ケ月間)または、繰... -
暗示の力
アメリカの小学校でクラス担任をしている女性の先生の話です。障害を持ったお子さんに対して、その先生は子供たちに 「あなた出来る?」 CAN YOU? と。 すると 出来ないのです。 そこで悩みぬいた先生が言い方を変えてみたとの事。 健康な子供に比... -
基本さえしっかり分かると
あの歌手のように歌いたいあのアナウンサーのように話せたらあの野球選手のようになりたい!! ・・・と思ったらまず、マネをしてみる。 例えば落語の世界においても、春風亭○○さん、笑福亭○○さん他 沢山いらっしゃいますが、師匠と全く似ているな~と感...