-
特に興味関心のあることは?
あなたが興味関心のあることは何ですか?当センターの「話し方教室」では、「話し方」以外にも以下のような内容も取り入れてます!興味のある内容がありましたら、話し方教室でも取り入れています!まずはご体験ください。 ・今年から来年の運勢の流れはど... -
上手な聞き方
自主性を引き出し信頼を高め、やる気を起こす為の上手な褒め方、叱り方この言葉を聞いて、興味関心持たれた方!6月の平塚土曜教室は、上手な聴き方を中心に行います。 やる気は本能です やる気は誰でも持っています。やる気が無くなるのはリ―ダ―がやる気... -
気配り気配を感ずる
織田信長にまつわるのエピソードに 若い家来達が控えている部屋に向かい殿様は「誰かおらぬか~!!」と大きな声で呼ぶと、家来が飛んできて「お呼びでございますか!」と殿様の座っている所へ行きひざまづき深々とお辞儀をしたところ「あ、もう下がって良... -
姓命学研究所のホームページができました
当センターのホームページ内で長年紹介してきました「姓命学研究所」としての活動ですが、この度、別途ホームページを立ち上げましたのでご案内いたします。こちらです↓↓ それに伴い、姓命学研究に関するブログもこちらに投稿していきますので、ご興味のあ... -
話のまとめ方が分からない
お喋りは得意、人間関係作りも特に苦労していない。ただ、改まって人前で話したり、限られた時間 「特に1分以内」や「3分以内」 と時間を決められると、どうまとめたら良いかが分からない、どうしても話が長くなってしまい結果的には「社長の話はいつも... -
【40年の実績】上達への近道!平塚発・コミュニケーション能力向上の秘訣
当センターは、神奈川県平塚市を拠点として『話し方・生き方教室』 『心と言葉の研究所』として開設したのが昭和60年の4月です。来年で満40年となります。 さまざまな方との出会いがあり、その中でも受講された方にはいろいろなパターンの方がいらっ... -
相手の話しを引き出すコツ~初対面でも盛り上がる会話術~
「ついこの間、30キロのスピードオ―バ―でさ~」「この間一時停止違反で捕まってしまったよ~」「スマホでうっかりさ~」 このような会話は親しい者同士ではありそうですね。その時。「あ~そうでしたか~」「まあ!大変でしたね~」など一言で終わってし... -
まさか講師になれるとは
6年前車関係の部品製造会社で当時管理職をされていた40代のKさんが社長室に呼ばれ「将来社員教育を社内講師として出来るよう部下の指導をやって欲しい。特に営業面やコミュニケーションスキルアップを目的として」と言われ、「え~ッ 私がですか~??... -
あなたはこんな自己紹介をしていませんか?
この時期、新入社員の入社歓迎会など多いですよね。そして必ず自己紹介が行われます。 人間第一印象はとても大切です。初対面の時の印象が悪いとそれがのちのち尾を引き、仕事上でもマイナスになってしまう、といっても過言ではありません。 「秋田からや...