湘南話し方センター– category –
-
湘南話し方センター
願望の明確化で目的達成
「あがり症を何とかしたい!」 と、公的機関の中間管理職者(男性Sさん40代後半)は、 最初は不安な気持ちを抱えて個人相談に見えました。 しかし、sさんの気持ちはまるで雲散霧消!早速教室を受講! 「心からやりたい」 「実現させたい... -
湘南話し方センター
第一希望の就職先に合格
幼い頃から電車が好きで、 将来は電車の運転手になりたい! しかもJR北海道が憧れ! というYさん(男性22歳)は いよいよ4月から新入社員として北海道へ。 教室に初めて見えたのは3年前。 お母さんの知人の紹介で、 バスで小田急線本厚... -
湘南話し方センター
乾杯と締めの挨拶を極めるには今がチャンス!
「それでは宴もたけなわとなりましたが、コロナの関係上、早めの時間にお開きにしたいと思います。それでは、山田課長!突然ではありますが、締めの挨拶お願い出来ますか?」 突然根回しなく指名をされた山田さんは、慌てて「オイオイちょっと待っ... -
湘南話し方センター
父親を否定された言葉
教室で勉強をされた方の話の中で 昨年お父様が94歳で亡くなられたとの事。 5年前に原因不明の病気で歩けなくなり、 かかりつけの医者の紹介で大きな病院を訪ねた時、 「部長」という肩書を持つ男性医師が担当で、 検査結果を説明する時に 「もう... -
湘南話し方センター
声をかけられて新たな発見が!
毎日ウォーキングを初めて35年がたちます。 このウォーキングでは、様々なドラマがあります。 今日は、小学校の通学路でバス停のある場所でのこと。 突然「すみません、この小学校は何で(みずほ)と呼ぶんですか?」と。 身長は180センチくらいあ... -
湘南話し方センター
やはり数には霊がある
政治の話は別として、 元法務大臣の河合克行氏の辞職は遅すぎる。 という新聞報道に目が止まり、改めて姓名判断を幅広い角度から、分析したところ、「やはり!」 と強く思いました。 それは、 勝ち気で負けず嫌いと強く出ています。常に前向きでと... -
湘南話し方センター
ホームページがリニューアルされました
大変大変長らくお待たせいたしました。この度、湘南話し方センターとShiningPlaceがひとつになり、さらにグレードアップし、内容も濃くなり、豊富になりました😊ぜひ一度お目通しいただけると嬉しいです!今までよりも見やすく、わかりやすくなった... -
湘南話し方センター
湘南話し方センター 心とことばの研究所からのお願い
現在、湘南話し方センターのホームページや過去のブログ、お知らせが載っているページはリニューアル中です。しばらくが不憫をおかけしますが、Facebookページをご覧になるか、お問い合わせは0463-58-8740もしくは、info@shining-place.comまでお問い合わ... -
湘南話し方センター
話す力をつけるためには
「あんなに上手に話せたらいいなぁ!」 そんな事を思ったことはありませんか? 万一そう思ったのなら手っ取り早いのは、真似をしてみることです。 講演や研修会の講師や、人前で話すことを仕事にされている方は、 例えば、ジャ―ナリストで解...







