湘南話し方センター– category –
-
湘南話し方センター
聞き上手になる為の心構え
聞き上手になるためには普段からの心構えが必要です。 そのためには、常日頃から話し手の気持ちにしっかり反応しましょう。 ①共感する ②親しみをもつ(アプローチ) ③相手を主人公にする ④適度な沈黙とうなづき 【例】 ... -
湘南話し方センター
大谷翔平選手の気質と性格を見てみました
先日MVPを受賞されたプロ野球選手の大谷翔平選手を私の得意とする統計学で見てみました。 平成6年7月5日生まれの大谷翔平選手の気質と性格、今年の運勢は? 徳行高く、慎み深く、礼儀正しい。知的で理論的、知識欲旺盛、統率するのが... -
湘南話し方センター
話が聞き取りにくいと言われる
話が聞き取りにくいと言われるから改善したい! あがり症を何とかしたい! 職場の人間関係を良くしたい! 当センターの個人ご指導や教室に見える方のきっかけはいろいろありますが、「自分だけではないんだ・・・」「私も同じようなことある!!」 など... -
湘南話し方センター
ストレス解消で心も楽しくなる湘南話し方センターの教室
職場における人間関係において大切な事。代表的なひとつに『あいさつ』があります。 たかがあいさつされどあいさつ 「おはようございます」 「お先に失礼します」 と言っても何の返事もなくムスッとしている人、あなたの周りにいませんか? 特に上... -
湘南話し方センター
3秒の法則って?
釣り堀で魚を釣ると必ず釣れるから面白いですね。 翻(ひるがえ)って、 私は朝のウォーキングを毎日続けて36年以上経ちました。 つい先日のことです。 家を出て間もなくのことです。 家から100m程先に一時停止の標識があります。 ... -
湘南話し方センター
「ノ―」を「イエス」に変える伝え方の工夫
あなたの願いを実現させる答えは、自分の中ではない、相手の中にある。 ①相手の好きなことを考える 「デートしない?」とスムーズに言えて、デートができれば問題ありませんが、どう誘おうか迷ってしまうような時、断られてしまう可能性もある時は... -
湘南話し方センター
顔は覚えているが、相手の名前を思い出せない場合
あなたは、 久しぶりに会った人で顔は覚えているけど、あれ~名前なんたっけな~・・・え~と、、、、あ~思い出せない・・・ ところが相手はあなたの名前を覚えている。 そんな経験はありませんか? そんな時困りますね。焦りますよね。 &n... -
湘南話し方センター
自由の意味って?
「自由って一番いいよね~」 「そうですね。何でも自由ならいいですね。」 「私は今自由なのよ~」 と電車に乗っていた時、60代と思われる女性同士の会話がふと耳に入ってきました。どうやら、ご主人が他界されて3年ほど程過ぎた方と思われる方と... -
湘南話し方センター
50年が意味するもの
【契り】 契りとは、前からの約束。互いに将来を約束すること。前世から定まっていたどうすることもできない宿命。宿命的な出会い。 等々の意味があります。 「♬あなたは 誰を 契りますか~♪ 永遠の心を 結びますか~♪」 歌手の五木ひろしさんの数...







