タレント、エッセイストの小島慶子さんの話の中の一部です。
本音のト―クが好評でラジオの高聴取率を取り、現在はエッセイストとしても活動を広げています。
しかし、外見からはうかがい知れない辛い障害と20年以上戦ってきたとのこと。
父は商社マン。
海外駐在員をしていたオ―ストラリアのパ―スで生まれた。
両親、年の離れた姉との一家4人。
シンガポ—ル、香港でも暮らし、小学3年時の終わりに帰国した。
母はとりわけ、下の私を可愛がった。
私も一番安心できるのは、母の腕の中だと思っていた。
「でも二人の関係は濃密過ぎました。母は自分の子供の頃に得たくても得られなかったものを、すべてすべて私に注ぎこんでくれました」
私は、母の励まし通り、中学から大学までの一貫校に進んだ。
だが、いざ入ってみると、理不尽な世界を知った。
上流社会への強い憧れから、私に受験を勧めた母に、学校での話をしても、理解されなかった。
友人の話をすると、どんな家の子か調べる母と必ずケンカになった。
いくら事実を話しても、自分の思い込みからしか出てこない母に私はいらだち、
毎日のように泣きながらどなっていた。
「母にとって、私は分身であり、作品のようでした。だから、母に取りつかれるのが、とても嫌だった」
私も母も目の前の大切な人に、分ってほしいだけなのに、と
溝はどんどん深まっていった。
と話していました。
関連したようなケ―スはよくあることですね。
***********************
「これはこうするものなの」
「そんなの当たり前」
「そうそうそれでいいの」
「何回言えば分るの」
「お母さんのいう通りにどうして出来ないの」
・・・・まだまだ沢山あります。
では、「自主性を育てる」とはどういうことなのでしょうか?
子育ての基本、原点は昔も今も変わらないように思います。
そして会社では、部下にも通づることでしょう。
今日の日も昨日よりもっと良き日でありますよう
湘南話し方センター
所長 松永洋忠