話し方教室

過信から謙虚になれた

今年4月に新入社員として入社した方も、もうすぐ半年近くになろうとしています。

コロナ禍ということも増してか、職場で避けて通れないのが何と言っても職場の人間関係です。

新入社員のBさんは先輩から教えてもらいながら仕事を進めてきました。
最近では自信もつき、周囲に聞くことなく一人で業務をこなすことが多くなってきたところでした。

そんなある日、
曖昧な知識のままではあったが、会議の資料を作成したところ、
上司からきつく叱られ、結局ゼロから資料を作成しなくてはならなくなってしまったのです。

先輩からは「分からないことがあったらうやむやにせず素直に聞くことだよ、
小さな妥協は、大きなミスにも繋がるからね」
と言われていたものの、

仕事に慣れてきた事で、
「まあ、いいだろう、大丈夫だろう」
と過信につながっていたことを痛感したとBさんは言います。

それからは、
不安をそのままににせず、素直に聞くことを意識して業務にあたるようにしたとのこと。

しかし、それからというもの、
上司との関係が、何かギクシャクしてしまい、
朝あいさつをしても返してくれなくなり、会社に行くのも足が重たくなって、
Bさんは悩んでいたそうです。

そんな時、
Bさんの父親がその姿を見て、「こういう教室があるから行ってみたら?」
とこの湘南話し方センターを勧めたそうで、(Bさんの父親は当センターのOB)

Bさんは父親の紹介で、当センターの体験教室にきました。

「体験に行った際に、先生が父の事を良く覚えていて下さったことが嬉しかった」
とその時の気持ちを聞かせてくださいました。

そして
「そうだ、この際将来の為に話し方や聞き方の勉強をしょう!」
と素直な気持ちになったとのこと。

そんなBさん、現在いろいろな年齢差のある人生の先輩達と当センターの平塚教室で楽しく勉強をしています。

先日、
「学生時代の大半はオンラインだったこともあり、同じ世代の人達と会うことも少ないまま
社会人となり、職場で先輩や上司との関係も上手くいっていませんでした。
この教室で、いろいろな人の話を聞いていて
今考えたら上司が叱ってくれた事がきっかけで自分の成長のきっかけを与えてくれたんだ。
と前向きに考えられるようになりました。」

と教室の実習で話してくれました。

「オンラインの大切さも実感しながら、今は人と話すのが楽しくなってきました。
これからももっと自分磨きをしてもっと大人に近づいていきたいと思います」
とも言っていました。


正に『人間万事塞翁が馬』ですね。
過信から謙虚な気持ちに変わったそうです。

今日の日が昨日よりもっと良い日となりますよう

湘南話し方センター
所長 松永洋忠

関連記事