-
数には霊がある
みなさんは数字に興味はありますか?計算が苦手・・・数学のイメージが強いから・・・・と苦手意識が強い方もいらっしゃると思いますが、姓名判断、生年月日、電話番号、住所など・・・あらゆる所で数字は日常にご自分と関わりがあります。 数の分析をする... -
心にひびく自己紹介の作り方
【自己紹介の目的】 初対面の人に自分の名前を憶えてもらい、そこから良い人間関係をつくる。 【3つの形を作成しておく】 自分史を書く箇条書きで出身校は状況に応じてプロフィールをまとめるキーワードを絞り込むなぜ今の仕事をしているのかなぜここに参... -
あと半年で100歳
来年の2023年2月の節分で満100歳になる北島令司さん、現在神奈川県内の施設に入っている。以前、このコ―ナでも紹介をしていますが、元特攻隊の護衛をされた方で、当センターの受講生であり、OB会会員でもあり、とても親しくお付き合いをさせていただい... -
本気を出せば美人になれる
アスリートの方は勿論、女子プロゴルファーの方やバラエティー番組を先日テレビで観ていて思った。「随分この子綺麗になったね」「え~こんな可愛い子がお笑い芸人、タレント?」最初の頃は全くごく普通の子のように見えていたのに、一生懸命に取り込んで... -
宮司さんのスピーチ
ご縁があり、神奈川県内にある神宮、神社の宮司さんが集まる支部にて講演と実践の際における講評の講師としてお招き頂きました。 前半はテ―マが「聞き手を惹きつける話し方のコツ」内容は宮司さん向けに参考になりそうな話を90分。そして、後半は6名の... -
【夏期限定!お得に受講!特別集中個人レッスン!】のお知らせ
夏期限定のお得な内容であなたもこの機会に個人レッスンを受けませんか?かならず自信に繋がると思います! あなたの力になります。湘南話し方センター所長 松永洋忠 -
受講生の感想
神奈川県警察学校にて平成14年から「話し方講座」として担当させていただいています。 今年4月入校(短期5カ月間)された方の中には、(毎年そうですが)寮に入り様々な訓練を受け、本来ポジティブな方でも気持ちが落ち込みそうになっている方も少なくあ... -
本来の気質性格
昨日よりご紹介しています姓命学研究所の視点からみたタモリさん。昨日は、タモリさんの姓名判断から見た視点でご紹介をしました。 今日は別の視点から鑑定させていただきます。タモリさんはテレビ番組「徹子の部屋」にはゲストとしてなんと!39回以上も... -
可能性の不思議
みなさんご存知のタモリさん。本名 森田一義さん「エンタ―テイメント」と言えばかなり広い年齢層の方に人気があります。 【1945年8月22日生まれのA型】姓命学研究所としての視点から見ても、これだけで幅広い角度から姓名判断で言う「総画」(苗字...