姓命学研究所– category –
-
一白水星の人の7月の流れ
先日当センターOB会主催の企画で静岡県三島市のある三島神社他名物の食亊を兼ね、有志の方々で行って来ました。何処の神社にもありますが、今年の一白水星九柴火星までの運気の流れが置いてありましたので目を通してみると、今年の一白水星は後厄となり、... -
可能性の真っ最中
以前にも何度か当ブログでお伝えしていている受講生のIさん(男性70代経営者)は6年前から静岡県から必ず毎月神奈川県平塚市の事務所にお越しになります。最初の出会いは14年前に平塚土曜教室へ参加した事から。 先日、Iさんの都内に住むお孫さん(女... -
姓名判断の中から見えること
本日は、湘南話し方センターの中にあるもう一つの活動組織の「姓命学研究所」として投稿させていただきます。先日6月18日昼、北海道の道南八雲町で起きた都市間高速バスに対向のトラックが衝突し、双方の運転手と合わせ5人が死亡という事故の現場は、私の... -
知識を愛する人
「桃の木の種が梅の種にスマホを通してささやきました」「梅くん、君も桃になれるよう頑張ってくれないかな」すると梅くんは言いました。「そんなこと言ったって無理だよ、桃くん!僕はぼくなんだから僕は立派な梅を咲かせるために土の中に埋められている... -
統計学と姓名判断から見えること
みなさん、根本七保子さんをご存知ですか?ラトナ・デヴィ・スカルノ(インドネシア国籍 インドネシア/本名)さんです。「デヴィ夫人」と言えばご存知ですね。 1940年2月6日生まれ この年に生まれた方の女性は、積極的で男勝り。 先日終えた大相撲... -
統計学は何故こんなに当たる?
昨日ブログにて≪わらべ≫の詩を紹介させていただきました。一緒に倉沢敦美さんについても少し触れました。そこで今回は、当センターが受講生をご指導する際に個性を引き伸ばすために使用している統計学をつかって、倉沢敦美さんを少しだけ深掘りさせていた... -
大谷 翔平の可能性とは
侍ジヤッパンとして大谷で始まり大谷で終わったと言われているプロ野球世界戦!! 見事優勝!!日本は本当に素晴らしい選手ばかりで、その中、野球を知らない人でも『大谷 翔平』は 読売ジャイアンツ終身顧問の長嶋茂雄さんや王貞治さんと何処か重なりま... -
姓名半断の深堀り
新聞には毎日、事故、災害、病気などで亡くなった方の記事が紹介されています。そして名前を見て「ふ~ん、なる程、やっぱり」と思う事が90%です。データは50年前から「これは!」と思う記事は取っています。勿論、災害、戦争等は別かと思われます。 ... -
この有名人は誰でしょう・・・
≪素直で従順≫ ≪心優しい気配りの人≫ ≪情に厚く義理がたい≫≪どんな環境にも馴染み華になる人≫≪反面押しの強さに欠ける≫ ≪誰に対しても親切に接していく≫ ●ヒント● 女性 ベテラン俳優 知っているファンの年齢層が広い酒豪でもある しかし普通...