話し方教室– category –
-
クッション言葉
A 初対面の人B 立場の違う人 C 年上の人 D 立場の違う人E あまり親しくない人 【お願いする時】 ・恐れ入りますが ・ご面倒でなければ・お時間がありましたら ・ご都合がよろしければ 【尋ねる時】 例:「携帯の電話番号を教えて戴け... -
あなたの敬語力は?
人間関係の基本はまず敬語力から、と言われています。 「どちらからいらしたのですか?」 「茨城県です」 「そうですか、茨城はどちら?」 このような訊き方なら丁寧に応えてくれ、心の距離も縮まります。 ある方のサウナ室での会話中での出来事です... -
正しいからこそ腹が立つ
前回の続きです 第3弾 日本講演新聞~(宮崎中央新聞社発行) そんな私に変わって、今度は先輩が対応しました。先輩はまず、「お酒を飲みたい時ありますよね」と話しかけました。すると男性は「当たり前だよ、、、、今日はパチンコ負けちゃって、、、、... -
人格否定される仕事
前回に続いて元警察官(元山形県警 刑事部)であり、女優、交番(KOBAN)博士の田中杏樹さんの体験談を紹介致します。前回の記事はこちら***************************** 実際の現場では、それ以上、手ごわい人たちや、きつ... -
元警察官による
元警察官(元山形県警刑事部)で女優の田中杏樹さんは宮崎県出身。その田中杏樹さんが地元紙の【日本講演新聞】に大きく紹介されていました。山形県警時代、地域課、本部鑑識課勤務を経て女優業を目指して退職し、単身東京へ。 現在は「交番(KOBAN)博士... -
可能性が現実に
TV番組のぶらタモリのタモリさんの本名は森田一義さん「エンタ―テイメント」と言えばかなり広い年齢層の方に人気がある事は以前当ブログ欄でも紹介しました。 【1945年8月22日生まれのA型】これだけで幅広く、姓命学研究所の角度から観ますと、本... -
言葉で絵を書く
あなたが初めて行った所で通がかりの人に道を尋ねたとします。 「すみません」「ちょっと道をお尋ねしたいのですが」その時、「この道をまっすぐ行って駅に着きましたら2番出口を出ましてすぐに大通りになりますのでそれを右に曲がって2分程歩きますとフ... -
心の持ち方で人生変わる
人生は心の持ち方一つで世の中に対する見方も変わるものです。 例えば、 タクシ―は運転手つきの自家用車と思えば社長気分になれるもの。又、タクシー代は運転手への給料と思えば実に安いもの。 テレビのチャンネルだって、我が家には7つの劇場がすっぽり... -
ま~るい会話にするには
あなたの言葉、発言はま~るいですか?とがっていませんか?良い人間関係を築くためにも普段から『ま~るい会話』を心がけたいですね。 「何回言えば分かるの!」「物分かりが悪いね」 ➡尊敬される上司は別の言い方をします。 2.「こんなことも...