話し方教室

親の接し方で子供は変わる

『子どもの自主性を引き出す上手な叱り方』
という講演で、中学生のお子さんを持つお父さん(57歳管理職者)が、
単身赴任の間を活用して教室へ見えた際に話した内容の一部を紹介いたします。

******************

『DV』 家庭内暴力に悩む家庭は相変わらず多いようですが、
我が家も数年前、家庭内暴力の一歩手前までいった事があります。

長い海上勤務から久しぶりに帰宅すると、襖のあちこちに大きな穴が開いている。

「一体どうしたんだ」と中学生の息子を問い詰めたところ、
「むかつくからやった」という。
つい声を荒げてしかりつけると、息子も乱暴な言葉で口答えした。

波立つ心を押さえながら自室にこもり、
幼い息子と無邪気に遊んだころを思い出した。

当時は、我が子の何と愛らしかったことか。
息子がそばにいるだけで、私は幸せだった。

私はその時、自分の幸せは息子から与えられたものであることに気づいた。

「お前は感謝の心が足りない」と何かにつけて息子に説教していた。

だが感謝をしなければならないのは、むしろ私のほうなのだ。

そのことを悟った時、胸が熱くなり、涙がほほを伝わってきた。
その時から、知らず知らずのうちに穏やかな物腰で息子と接するようになれたのだ。

間もなく、息子の反抗はピタリと収まり、幼い頃の素直な息子に戻った。
子供は親の背中を見て育つというが、やはりそれが真理だと思う。


******************

≪子育ては親としての永遠の修業なり≫
とは日頃からお伝えしていますが、親が変われば子も変わる、
と理屈では分っていても、
いざ現実に直面すると難しいものです。

その時、他の参加者も真剣な面持ちで共鳴、共感をして、
現実に直面されている同様の方々も、ご自身の体験を率直に話してくれました。

「親の離婚で、、、、。当時は心も荒れた。 自殺も考えた! しかし何とか乗り越えて現在に至っている」
みなさん心を一つにして一緒に考え意見交換をしあう事で、より一層お互いの絆も深まっていく。

当センターんの教室はそんな現状でもあります。
話し方だけでなく、心も学べます。

今日の日が昨日よりもっと良き日でありますよう。

湘南話し方センター
所長 松永洋忠

関連記事