話し方教室

聞き上手は話し上手

自分の話だったら、聞かれたことに対していくらでも話せたり
一方的に喋る事は出来るのに、
相手の話を聞くのが苦手、、、という方、
実はたくさんみかけます。

初対面の人や慣れない人、立場の違う人、
他にも仕事の面で【営業マン】などにも多くみかけます。

あなたは如何ですか? 

1,相手の気持ちにアプロ―チする為に

A、共感する    
B、アプローチ
C、相手を主人公にする
D、適度な沈黙

【例】       
「私、毎日ウォーキングしているんですよ~」と相手が言ったとします。

A、 エピソードを引き出す。
   相手の気持ちを尋ねるとエピソードが出てきます。
   「いつから始めたのですか?」
   「動機は?」  
   「何か変化を感じましたか?」
   「どの位の時間歩いてるのですか?」
   「距離は?」  
   「時間帯は何時頃ですか?」
   ・・・もっともっと!まだまだ!掘り下げて聴いてみましょう!

  「もっと聞いて聞いて!」
   人間の心理です。

人間の本能は
『自分の事を知って欲しい、理解して欲しい!』

『分かって欲しい!』 

そんな本能をどなたも持っています。

「聴く」対「話す」
お互い【 7 対 3 】の気持ちで取り組んで丁度良いくらいです。

自分が話すのは30%位
あとの70%は聴く方に回り、相手を主人公にする。
聴く時は、心を込めて聴いてください。(聞く➡聴く)

ところが、実際に録音をしてみると
その反対で70%以上は自分の方が喋っていた。
そんなことが実際に多いです。

勿論ケ-スバイケースですが、
相手に興味を持ち、関心を持って聴くことで、
相手もあなたに好意をもってくれます。

「何を話して良いか分からない!」
と思う方は少しの心がけで上手く会話が出来るものです。

当センタ―の特徴は、
実践通して「聴く力」をつけるために様々な工夫を取り入れ、
個人指導においても、
会話のキャッチボールや上手な聴き方(声なき声を聴く)を何気ない会話の中で身につくように行っています。

2022年5月14日㈯ 13:30~
場所 平塚商工会議所(2階会議室) 
5月生 新規開講いたします。

 
講義内容
前半: 良い人間関係を作るためのスキルアップ講座  
後半: あなたご自身のオリジナル自己紹介を作成のしかたと実践

体験は随時受け付けています。

今日の日が昨日よりもっと良き日となりますよう

湘南話し方センター
所長 松永洋忠

関連記事